相談は無料です。お気軽にご相談ください。
高齢者の様々な相談に対応させていただきます。
相談方法
電話相談
訪問相談
来所相談
- 電話相談・訪問相談・来所相談など、ご相談者の意向に合わせ、様々な相談方法に対応いたします。
- 内容により、適切な機関にお繋ぎすることもあります。
- ご本人からのご相談はもちろん、ご家族でも・ご近所の方でもご相談ください。
- 相談は無料です。
- 匿名でのご相談でも構いません。
守秘義務について
地域包括センターには守秘義務があります。相談の内容に関わらず、許可なく情報を外部に提供することはありません。
こんなことで困ったら…
包括に寄せられた代表的な相談内容も参考にしてください。
介護のこと
- 介護保険のサービスを利用するにはどうしたらいいの?
- 地域にどんな介護サービスがあるか知りたいです。
- 親の介護のことで悩んでいます…。
- 近所の一人暮らしの高齢者が心配…。
- 隣の家のおじいさんが、家族から怒鳴られていて心配です。
身体のこと
物忘れ・こころのこと
- 物忘れがひどくなってきたんですが、どうしたらいいでしょうか?
- 妻が認知症のようなのですが…。
- 人との交流の場に参加したい。
- 高齢者ですが、人の役に立てることをしたいです。
- よく買い物に来るお客さんですが、お金の管理がうまくできていないようで心配です。
家のこと
- 身体の調子が徐々に悪くなってきて、今までできていたことが一人でできなくなってきました。どうしたらいいですか?
- 庭の手入れや高いところの掃除が大変になってしまいました。なにかいいサービスをありますか?
- 詐欺に遭ってしまったようです。
介護のこと
介護保険のサービスを利用するにはどうしたらいいの?
まずは、介護認定の申請が必要となります。申請は区役所や地域包括支援センターなどが窓口となっています。
静岡市 介護保険申請から結果まで
地域にどんな介護サービスがあるか知りたいです。
静岡市内には様々な介護保険サービス事業所、施設があります。静岡市のホームページに各区の介護保険サービス提供事業者一覧表があるので、そちらで確認ができます。地域包括支援センターでも一覧をお渡しすることができます。施設の空き状況については、直接施設にお問い合わせください。
静岡市 介護保険事業者一覧
静岡市内 施設関係(民営)
親の介護のことで悩んでいます…。
介護のお悩みは人それぞれです。どんなことに悩んでいらっしゃるのか、地域包括支援センターでお話を聞かせていただき、一緒に対応方法を考えていきましょう。担当のケアマネジャーがついている方は、ケアマネジャーとも連携をとって対応策を考えていきます。
近所の一人暮らしの高齢者が心配…。
隣の家のおじいさんが、家族から怒鳴られていて心配です。
地域包括支援センターにご連絡ください。状況を確認し、必要な対応をします。相談者の秘密は厳守します。
身体のこと
高齢者が運動できる場所はないですか?
転んで骨折して入院しています。入院前より体力が落ちてしまい、自宅に戻って生活できるか心配です。
現在入院中であるならば、入院先の相談員さんに相談しましょう。
自宅に戻る場合、介護保険サービスが必要となることもあります。地域包括支援センターでは病院の相談員さんと連携して、安心してご自宅に戻ってこれるよう支援します。
物忘れ・こころのこと
物忘れがひどくなってきたんですが、どうしたらいいでしょうか?
加齢による物忘れなのか、または認知症なのか、まずはかかりつけ医に物忘れについて相談をしてみましょう。認知症であれば、早いうちから適切な治療を受けることで進行を遅らせることができる場合もあります。
介護保険の申請を希望される場合、区役所や地域包括支援センター、居宅介護支援事業所などが申請の窓口となっています。
安心してご自宅での生活が送れるよう、一緒に考えていきましょう。
妻が認知症のようなのですが…。
人との交流の場に参加したい。
高齢者ですが、人の役に立てることをしたいです。
よく買い物に来るお客さんですが、お金の管理がうまくできていないようで心配です。
地域包括支援センターにご連絡ください。状況を把握し、必要な対応をします。相談者の方の秘密は厳守します。
家のこと
身体の調子が徐々に悪くなってきて、今までできていたことが一人でできなくなってきました。どうしたらいいですか?
まずは、かかりつけ医にお身体のことについて相談してみましょう。
介護保険のサービスとしては、利用には条件がありますが、買い物や掃除、調理の支援を受けたり、足腰の衰えを防ぎ、筋力を維持するために運動の通うこともできます。どういった方法がよいか一緒に考えていきましょう。
庭の手入れや高いところの掃除が大変になってしまいました。なにかいいサービスをありますか?
詐欺に遭ってしまったようです。
まずは警察に通報しましょう。また、消費生活センターにも連絡をしてください。
消費者ホットライン:188(局番なし)
静岡市消費生活センター